2023.04 オオルリ (Blue-and-white Flycatcher)

オオルリ(Blue-and-white Flycatcher)April, 2023
いつもの公園で野鳥を観察しました.

続きを読む/Read more

オオルリ(Blue-and-white Flycatcher, Cyanoptila cyanomelana

秋の渡りが目前というこの時期に,まだ春の渡りの総集編をやっている.
オオルリは南からの移動時期が早いグループに含まれていて,当地では最後の目撃が4月の最終週.その最後の最後に良い出会いがあったので写真とともにご紹介したい.

 

この日は朝からどんより曇り空,時折強い風が吹く個人的に縁起のいい天気.
が,いくら探し回っても夏鳥がいない.山に行けばよかったか.

やる気をなくしかけて(特に早起きしてボーズだと,眠気が上乗せで結構くるものがある),ぶらぶらと歩きながら木々を眺める.そうしていると,視線を一瞬フライキャッチャーが横切った.
あのサイズと止まり方はオオルリ.双眼鏡を出すまでもない肉眼で判る距離であった.なのでカメラを準備するも,ここで子どもたちが登場.逃げられてしまう.

 

その後なんとか再補足して捕まえたのが上の写真.天気が悪いのと鳴かないので,木々の中層にいてくれるのは良いが,ほぼほぼ鳴かないので見つけるのには苦労する.

 

鳴かないのは理由があって,恐らく渡りで到着したばかりなのだろう.最初見た時からもうずっとお食事モード.食べては休み,また食べては休み,時々思い出したように囀る.その声にもどこか覇気がないように感じた.

一心不乱のお食事タイムが続く.そのうちに大物をゲット.

これは栄養満点.ブンブン振り回して枝に打ち付けてからいただきます.

数分がかりでやっとのことで飲み込み,またしばしのご休憩.

見失ってはまた補足して,を続けるうちに今度は開けたところに出てきた.

また何かゲットしたようで,細い触覚が2本,嘴からコンニチワしている.

なかなか青色が観られないんだよね~とか思いながら観察する.

 

そして,この飛んだ先がまた良い場所であった(何の木か未だに判らない).
遮るものはなく,オオルリの瑠璃色が一目瞭然である.これには暫し目を奪われるものがあった.

何度も書きます.この青は構造色.条件が揃って,そして何よりの運があって初めて!美しい瑠璃色に見える.そういった意味での「幸せの」青い鳥でもあるのかなぁなんて.

天気とオオルリのお疲れモード(?)のおかげか,比較的低い場所に今回は姿を現してくれた.これが囀りモードだと,瞬く間に木のてっぺんに行ってしまうのだから,とにかく運がよかったと言うほかない.

 

この個体は翌日には姿を消していた.この日のうちに補給と回復を終えて,繁殖地まで移動したのだろう.

 

オオルリの鳴き声はコチラ.

www.suntory.co.jp